2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 yayaya2438 お知らせ 世代コーデを楽しんで♪ 10年20年と自分と一緒に年を重ねたもの、あるいは母から娘へ、祖母から孫へ受け継いだもの。 1枚の着物や帯が時をつなぎ、世代をつなぎ、愛情をもって着続けるーーー。 そんなオシャレが着物の愛おしさです。 流行りに振り回され […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 yayaya2438 お知らせ 七五三の時期っていつ?(2023年) 2023年の七五三の時期はズバリ【11月15日(水曜日)】です。 七五三は古来に行われていたとされているのは 3歳「髪置きの儀」 5歳「袴着(はかまぎ)の儀」 7歳「帯解(おびとき)の儀」 それぞれこのように由来するもの […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 yayaya2438 お知らせ 年齢問わずにずーと楽しめる【着物】 最強のおしゃれをどうぞ♪ 『ここぞ!』という時のおしゃれは是非着物に託してみませんか!(^^)!? 気付いたら歳と共に好きな流行りの服は着られなくなった。 気付いたら年齢の壁にぶつかっていた。 一体これから何を着たら私は素敵になれるの?と考えてし […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 yayaya2438 お知らせ 小物だけのお貸出も承ります♪ 先日お越しいただいたお客様のお話です。 茶道部の娘さん。 学校の文化祭でお茶をたてるそうです。 そして浴衣を着てお茶をたてるそうです。 ★~。★。~ す・素敵 ~ 。★。~★ ご自分で浴衣はお持ちのようでしたが、浴衣に合 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 yayaya2438 お知らせ お子様に自分の振袖(ままふり)を着せたい親御さんへ 成人式のお着物について何を着るか?どんな着物にするか?お子様と話し合うご家庭もおありかと思います。 そんな時にこんな選択肢もある!と参考にしていただけたらと思います。 親として子供の成人式は今の時代にあった着物を着せてあ […]