コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

安原貸衣裳店

  • ホーム
  • お店の情報
    • アクセス
  • お衣裳のご案内
    • 黒留袖・色留袖
    • 訪問着・附下・色無地
    • 男性衣裳
    • 七五三
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

安原貸衣裳店

  1. HOME
  2. 安原貸衣裳店
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 yayaya2438 お知らせ

便利を実感してください。面倒はプロにお任せ!【出張着付】承ります。

こんにちは。着付師の眞理子です。 着物コーディネーターのYOKOです。 以前からお客様のご要望があれば、お着付の為に直接ご自宅まで伺わせていただいてました。 何かと忙しいこのご時世、自宅でお着物が着れたら・・・とお考えの […]

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 yayaya2438 安原貸衣裳店

相性抜群♪着物で行こう。名鉄【お城めぐりきっぷ】

こんな素敵なイベントを見つけてしまいました!!! 名鉄さんが出されている【お城めぐりきっぷ】 名前からも想像できますが、お城といったら着物でしょう? これは・・・着物と相性抜群のイベントですね♪ 友達と過ごす何気ない一日 […]

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 yayaya2438 お知らせ

お正月は着物で過ごそう♪ イベント事をさらに特別にする為に☆彡

今年も残すところ、あとわずか。 そして早いもので1年も終わってしまいます。 私は季節に合わせたお衣裳を扱っているので、余計に一年が過ぎるのが本当に早くて・・・。 どれも大切なイベントですが、その中でも年末&元旦&お正月は […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 yayaya2438 お知らせ

【豊川稲荷 YORUMO-DE(ヨルモウデ)セット】最高の思い出となる事間違いなし♪

待ってました☆彡ヨルモウデ! 今年の夏の特別期間が発表されました。 夏の特別期間【令和5年7月21日(金曜日)~8月5日(土曜日)】 8月開催期間【令和5年8月18日(金曜日)~8月30日(水曜日)】 昨年は夏休み期間に […]

2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 yayaya2438 お知らせ

世代コーデ 【小物を変えて】

今回も世代コーデについてです。 まだまだ世代コーデの魅力をお伝えしきれてないのでしばらくこの【世代コーデ】テーマは続くのでお付き合いくださいませ♪ 前回に記事の続きとなりますので、前回をまだご覧いただいていない方は☟こち […]

2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 yayaya2438 安原貸衣裳店

世代コーデを楽しむコツ♪ 【着物1枚、帯3本】

【着物1枚に帯3本】 昔の人はこの様な事をよく言ったものです。 着物1枚あれば合わせる帯でどんな表情にも仕上げられるという意味ですね。 それは現代でも同じで洋服に合わせる小物で印象が変わるのと同じ意味だと思います。 スタ […]

2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 yayaya2438 お知らせ

世代コーデを楽しんで♪

10年20年と自分と一緒に年を重ねたもの、あるいは母から娘へ、祖母から孫へ受け継いだもの。 1枚の着物や帯が時をつなぎ、世代をつなぎ、愛情をもって着続けるーーー。 そんなオシャレが着物の愛おしさです。 流行りに振り回され […]

2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 yayaya2438 お知らせ

その悩みズバッと解決!七五三の時期っていつ?年齢は?何を準備したらいいの?(2024年)

こんにちは安原貸衣裳店です。 まずこの記事に辿りつき読んでいただきありがとうございます。 今回は七五三について悩んでいる方などに届けられたらいいなと思い記事を書いてます。 この記事を読んでくれているという事は・・・今年は […]

2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 yayaya2438 お知らせ

年齢問わずにずーと楽しめる【着物】 最強のおしゃれをどうぞ♪

『ここぞ!』という時のおしゃれは是非着物に託してみませんか!(^^)!? 気付いたら歳と共に好きな流行りの服は着られなくなった。 気付いたら年齢の壁にぶつかっていた。 一体これから何を着たら私は素敵になれるの?と考えてし […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 yayaya2438 お知らせ

小物だけのお貸出も承ります♪

先日お越しいただいたお客様のお話です。 茶道部の娘さん。 学校の文化祭でお茶をたてるそうです。 そして浴衣を着てお茶をたてるそうです。 ★~。★。~ す・素敵 ~ 。★。~★ ご自分で浴衣はお持ちのようでしたが、浴衣に合 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

春の叙勲・褒章🏅受章おめでとうございます。 ご準備まだの方はこちらから🖐️🖐️

2025年3月17日

着物deパーティー ゲストは木山裕策さん♡

2025年3月17日

着物を自分で着たいあなたへ。人生に彩りをプラスして豊さを手に入れてみませんか?(全6回:和装着付教室)

2025年2月23日

困ってませんか? 叙勲・褒章 皇居での天皇陛下 拝謁の準備(2025年)

2025年2月11日

着物de初詣 in豊川稲荷 素敵女子の皆さんと一緒にお出掛けしてきましたー♪

2025年2月9日

カメラマンさん・フォトグラファーさん向け 七五三の着物着付レッスン

2025年1月25日

着物イベント 年間カレンダー(2025年・令和7年)

2025年1月14日

感謝です!まるっとお任せ七五三詣りのご利用ありがとうございました。(令和6年)

2024年12月9日

【七五三詣り】面倒な予約はまるっとお任せ!(着物・着付・ヘアー・ロケーション撮影)

2024年11月2日

譲り受けたそのお着物どうすればいいか困ってませんか?貴女のどうしようのお手伝い致します。

2024年7月9日

カテゴリー

  • お知らせ
    • ヨルモウデ
    • 七五三
    • 卒業式
  • アクセス
  • ギャラリー
  • 安原貸衣裳店
    • オプション
    • 和装着付教室
  • 未分類
  • 着物でお出かけ
    • イベント

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

プロフィール

安原眞理子

〒441-0105
愛知県豊川市伊奈町南山新田305-46
TEL:0533-72-2438(自宅兼用)
Fax:0533-72-2438
受付時間:自宅営業の為お時間フリーです。

Copyright © 安原貸衣裳店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お店の情報
    • アクセス
  • お衣裳のご案内
    • 黒留袖・色留袖
    • 訪問着・附下・色無地
    • 男性衣裳
    • 七五三
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP