手ぶらOK♪ ふらっと気軽に浴衣着付を習いませんか?(全2回コース)
・/
手ぶらOK!
浴衣着付教室
生徒さん募集のお知らせ
・\
*************
今からやれば夏に間に合う!
自分で着る浴衣着付教室
今年の夏の花火大会
浴衣で行きませんか?
しかも自分で浴衣を着てね♡
******************
沢山種類のあるお着物
その中でも浴衣は一番馴染みのあるお着物だと思います。
なんだか浴衣ってワクワクしますよね♡
浴衣を着たら夏祭りや花火大会などお出かけした〜いイベント沢山ありすぎ!
そんな時に身軽に着れてお出かけ出来たらとっても便利で優越感♡
心配いりませんW
浴衣着付って実はとってもシンプル
みんなが思っているような着物を着て帯をぎゅーっと締めるような難しさは全然ありません。
実は浴衣着付に必要な小物って思っているより少なくて着物を始めるのにとても丁度良いのです。
さらに安心のマンツーマン指導😆
この機会にぜひ浴衣着付を学んでみませんか?
《浴衣着付教室》2回完結コース
※全2回の日程はお客様の都合で調整可能です♪
まずは希望の日程を教えてください。
予約受付可能日はInstagramストーリーでも確認できます。
もちろん直接お問い合わせいただいても大丈夫です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
授 業:全2回の約4時間完結コース
約2時間/1回 (あくまで目安です)
授業料:3,500円(1回)✖️ 全2回 = 7,000円(税込)
浴衣の着方から帯の結び方まであなたのペースに合わせて進めます。
******************
1回目:浴衣のお着付
2回目:帯結び(半幅帯・兵児帯)
※内容は下記を参考にご確認ください。
******************
安原貸衣裳店(駐車場あります)
愛知県豊川市伊奈町南山新田305-46
名鉄:伊奈駅・徒歩5分
☎️0533-72-2438まで
夏になると浴衣姿の方を目にする機会が増えます。
残念な事に花火大会など始まる前から既に着崩れてしまっている方をよく見かけます。
綺麗に着崩れなく長時間着ていられるには幾つかポイントがあります♪
浴衣着付教室では綺麗に着られるポイントを余すことなく存分にお伝えしています❤️
浴衣を着る!ならやっぱり綺麗にシュッと着たいですよね。
しかも着崩れる事なく!
きっと写真もたくさん撮りますよね?
残る写真に映る浴衣姿の自分はずっと残ります。
あーーーー、浴衣着付がグズグズであの時の写真を見返すのも嫌だーーーーー。。。
とならない為に浴衣の基礎を学びましょ❤️
浴衣着付教室の内容は受講者の方のスピードに合わせて進めますので安心してください。
分からない所は何度もやり直してコツが掴めるまで頑張りましょう。
土台となる浴衣着付ができたら次は帯結びです。
出来上がりの帯の仕上がりによって可愛くもなるし、キリリと大人な浴衣姿にもなります。
お持ちの帯があれば実際に使用して帯結びを学びましょ♪
浴衣といえば半幅帯です。
浴衣の基本:文庫結びを練習してもらいます。
基本が分かれば後はアレンジです。
今は半幅帯の他にふわふわ素材の兵児帯も人気です。
もちろん両方学ぶ事もOK!
マンツーマンの浴衣着付教室だからワガママに贅沢に聞きたい事はしっかり聞いてください。
/
Instagram限定
嬉しい特典有ります!
\
着付教室での授業の風景をInstagram投稿およびストーリーシェアしてくださる方に
夏のヘアアレンジで役立つ可愛いかんざしプレゼント❤️
夏の浴衣姿と言えばうなじが見えるアップスタイル⭐️
髪を上げたスタイルにキラリと光るかんざしで今年の夏の花火大会や夏祭りに是非お出掛けください。
着付教室お申し込み時にかんざし希望と仰ってください。
数量限定の為、無くなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。
そして皆様にお願いです!!!
@yasuhara_isho をフォローしてくれるととっても喜びます♡
こちらの投稿を @yasuhara_isho をメンションしてストーリーシェア✈️してくれるともっと喜びます♡♡
浴衣美人になりたい、そこの貴女❤️
ご参加をお待ちしております。
******************
安原貸衣裳店(駐車場あります)
愛知県豊川市伊奈町南山新田305-46
名鉄:伊奈駅・徒歩5分
☎️0533-72-2438まで
ーーーーーーーーーーー
浴衣以外の着付を習いたいと思っていただいている方は直接DMください。
詳細は個別にご案内します。
自分では浴衣着れない😭という方はこちらのプランをご利用ください。