コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

安原貸衣裳店

  • ホーム
  • お店の情報
    • アクセス
  • お衣裳のご案内
    • 黒留袖・色留袖
    • 訪問着・附下・色無地
    • 男性衣裳
    • 七五三
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

安原貸衣裳店

  1. HOME
  2. 安原貸衣裳店
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 yayaya2438 お知らせ

喪服って急に必要ですよね?

こんにちは。着付師の眞理子です。 着物コーディネーターのYOKOです。 本日は礼服・喪服レンタルをご利用いただきありがとうございました。 実はお客様よりホームページからお問合わせいただいていました。 ですがネットに不慣れ […]

2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 yayaya2438 ギャラリー

訪問着についての豆知識

皆さんに着物というモノをもっと身近に感じて頂けるよう少しだけヘェーとなるような豆知識をご紹介させていただきます。 着物と一言でいっても沢山の種類があるのはご存知ですよね? その中でも今回は【訪問着(準礼装1)】についてお […]

2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 yayaya2438 安原貸衣裳店

結婚式はお着物で参列すると来賓の方に喜ばれます♪

先日はお孫さんの結婚式に親族として列席されるお客様へのお着付をさせて頂きました。 最初は礼服を着て参列するつもりだったそうです。 しかし親族での参列ならやっぱり留袖だという事を知ってらっしゃったので悩んだみたいですがお着 […]

2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 yayaya2438 お知らせ

今年の夏は特別に♪スキルアップで浴衣の着付を習いませんか?

5月も残りわずか・・・。 全国的に梅雨の時期に突入しますね。 ジメジメと嫌な時期ではありますが梅雨があけたら一気に夏モードへ突入します♪ そこでこの時期にオススメなのが浴衣着付教室 (1)です。 この梅雨の時期を乗り切れ […]

2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 yayaya2438 お知らせ

お着物と一緒にお貸しします♪ お草履&バックセット

お着物を着てお出掛けされる時の足元は何を履きますか? 荷物(小物類)は何に入れますか? そう!着物を着てお出掛けする時に欠かせないのがお草履とバックですね。 せっかく素敵に着物を着ているのに足元はスニーカー、カバンはごっ […]

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 yayaya2438 お知らせ

レンタル衣裳の早期ご予約承り中です。

本日はGW最終日。。。 全国的に雨ですね。。。。 貸衣裳ヤスハラは大型連休など関係なく通常営業しております。 急なお衣裳の入用などは事前にご連絡いただけますと助かります。 卒業式・入学式シーズンも落ち着きしばらくはイベン […]

2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 yayaya2438 安原貸衣裳店

お子様の涙で迎える卒業式・桜咲く入学式は是非お着物で

皆さま、この度はご卒業おめでとうございました。 それぞれ卒業式が落ち着いた頃でしょうか? 卒業があるという事はもちろん入学もありますね♪ 進むべき道が決まり希望に満ち溢れている時期でしょう。 そんなお子様の姿を祝う入学式 […]

2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 yayaya2438 安原貸衣裳店

初めてのお宮参りはあなたにとってもお子様にとっても一生の記念です。記念撮影は着物でいかがですか?

本日はお宮参りのお客様にご来店いただきました。 貸衣裳ヤスハラにご来店いただきありがとうございました。 そしてお子様のお宮参りおめでとうございます。 少し風が強かったですが天気も良くとても良い日となりましたね。 初めての […]

2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 yayaya2438 安原貸衣裳店

着物はあるけど・・・はい♪持込み衣裳のお着付もさせて頂きます。

安原貸衣裳店ではお着物の持込み着付けもさせて頂きます。 自分の着物は嫁入り道具として一式持ってはいるけど・・・自分では着られない(´;ω;`)ウッ…という方 ネットで探した自分の好きな衣裳をレンタルで借りたけど・・・着せ […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 yayaya2438 安原貸衣裳店

ご卒業おめでとうございます♪

令和3年3月1日(月曜日)曇りのち雨 ご卒業おめでとうございます♪ この辺りの高校は卒業式が無事に執り行われました。 この様な時期での卒業式となり普通であれば賑やかにそして盛大に送り出してあげれるはずでしたが感染予防対策 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

春の叙勲・褒章🏅受章おめでとうございます。 ご準備まだの方はこちらから🖐️🖐️

2025年3月17日

着物deパーティー ゲストは木山裕策さん♡

2025年3月17日

着物を自分で着たいあなたへ。人生に彩りをプラスして豊さを手に入れてみませんか?(全6回:和装着付教室)

2025年2月23日

困ってませんか? 叙勲・褒章 皇居での天皇陛下 拝謁の準備(2025年)

2025年2月11日

着物de初詣 in豊川稲荷 素敵女子の皆さんと一緒にお出掛けしてきましたー♪

2025年2月9日

カメラマンさん・フォトグラファーさん向け 七五三の着物着付レッスン

2025年1月25日

着物イベント 年間カレンダー(2025年・令和7年)

2025年1月14日

感謝です!まるっとお任せ七五三詣りのご利用ありがとうございました。(令和6年)

2024年12月9日

【七五三詣り】面倒な予約はまるっとお任せ!(着物・着付・ヘアー・ロケーション撮影)

2024年11月2日

譲り受けたそのお着物どうすればいいか困ってませんか?貴女のどうしようのお手伝い致します。

2024年7月9日

カテゴリー

  • お知らせ
    • ヨルモウデ
    • 七五三
    • 卒業式
  • アクセス
  • ギャラリー
  • 安原貸衣裳店
    • オプション
    • 和装着付教室
  • 未分類
  • 着物でお出かけ
    • イベント

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

プロフィール

安原眞理子

〒441-0105
愛知県豊川市伊奈町南山新田305-46
TEL:0533-72-2438(自宅兼用)
Fax:0533-72-2438
受付時間:自宅営業の為お時間フリーです。

Copyright © 安原貸衣裳店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お店の情報
    • アクセス
  • お衣裳のご案内
    • 黒留袖・色留袖
    • 訪問着・附下・色無地
    • 男性衣裳
    • 七五三
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP